漢方耳寄り講座 第16回 「陰陽」のバランスがいい? 四川火鍋
皆さんは「火鍋」という中国の料理をご存知ですか?
テレビや雑誌などでよく紹介されているのでご存知の方も多いかと思いますが、真ん中で赤いスープと白いスープの2つに分かれている、あの鍋料理です。ほかの鍋と区別して「四川火鍋」ともいいます。
肉や野菜、キノコや豆腐などをいれて食べる鍋料理ですが、トウガラシたっぷりの赤いほうのスープの辛さがなんといっても特徴的。辛いのが苦手な方はまず食べられません。そうでない方も、おそらく初めて食べたときにはその辛さに驚かれるでしょう。
とにかく刺激的な料理なのですが、高温多湿の四川では、からだのだるさ=湿気を取り除くため、積極的に汗をかくために食べられる料理だそうです。
辛いだけ=発汗だけでは体力的に...ということなのか、白いスープのほうには枸杞の実やナツメなどをいれて、滋養面もかんがえられています。まさに「陰陽」のバランスですね。
なかなか刺激的な味なので、胃腸の弱い方や翌日予定のある方にはあまりオススメできませんが、ただ辛いだけでなくたくさんのスパイスの効いた四川火鍋、一度たべると病みつきになります。
担当:川村
漢方耳より講座 バックナンバー
第22回 一人3役!? 器用な生薬 茯苓(ブクリョウ)
第21回 中国の漢方薬処方
第20回 生薬のまとめ役、甘草
第19回 読書に欠かせない肝のはたらき
第18回 夏の「三伏」と根本治療
第17回 とっても大事な「脾」について
第16回 「陰陽」のバランスがいい? 四川火鍋
第15回 「風邪=ふうじゃ」について。その2
第14回 「風邪=ふうじゃ」について
第13回 漢方胃腸薬の香りの秘密
第12回 葛根湯と汗の関係
第11回 秋の行楽と尿トラブル 2009年10月号
第10回 よく聞く実、虚って? 2009年9月号
第9回 バリア機能「気」 2009年8月号
第8回 夏に消耗する「気」 2009年7月号
第7回 夏に気になるダイエット 2009年6月号
第6回 体内の湿気をふせぐには 2009年5月号
第5回
生薬って植物だけなの?2009年4月号
第4回 せきに効く、麻杏甘石湯! 2009年3月号
第3回 漢方薬は効き目が遅い?2009年2月号
第2回 ムズムズ不快な鼻水に小青竜湯!2009年1月号
第1回 この季節ぴったりの、体を温めるかぜ薬! 2008年12月号